フリーランスが利用できる補助金・助成金とは?申請するメリット・デメリットも解説

フリーランス フリーランスマネー

INDEX

新型コロナウイルス感染症やインボイス制度など、フリーランスにとって厳しい状況が続くため、補助金や助成金を活用する方が増えています。

「国や地方自治体からの支援がほしいな」と思っても、どのような制度があるのか分からない方も多いのではないでしょうか。

今回は、フリーランスでも利用できる補助金・助成金を紹介していきます。

補助金と助成金の違いとは?

補助金と助成金は同じような意味合いで使われることがありますが、定義上は明確な違いがあります。
補助金は、採択件数や予算が決められていて、事業計画書などをもとにした審査に通過しないと給付されません。
これに対し助成金は、要件を満たしていれば支給されます。

このように、補助金と助成金は定義が異なりますが、実際の運用面では明確な区別がされていないことも多いです。
申請するときは応募要項を熟読して、制度の内容をしっかりと理解するようにしましょう。

フリーランスが利用できる補助金・助成金

ここでは、フリーランスのような個人でも利用できる補助金・助成金を紹介します。

事業再構築補助金


事業再構築補助金は、新しい分野へ事業転換や業種転換・新商品の開発などに挑戦する企業や個人を支援するための補助金です。
応募要件は以下の通りです。

・付加価値額の年率平均を3~5%増加させる事業計画を策定する
・従業員一人当たり付加価値額の年率平均を3~5%増加させる事業計画を策定する

上記のどちらかを満たす必要があり、採択されると通常枠であれば100万円~4,000万円が給付されます。

公式ページ:事業再構築補助金

小規模事業者持続化補助金


小規模事業者の販路開拓や生産性向上の取り組みを支援するための補助金です。
具体例としては、新商品の販促チラシの作成や展示会への出展費用・店舗改装・在庫管理システム用ソフトウェアの導入などがあります。
どのように販路開拓や生産性を向上するのかを記載した経営計画書を、商工会などと作り上げて審査を受けます。
通常枠で採択されると、補助事業に発生する経費の2/3を上限として、50万円が支給されます。

公式ページ:小規模事業者持続化補助金

IT導入補助金


IT導入補助金は、働き方改革やインボイス制度などの制度変更に対応するために、ITツールの導入を支援する補助金です。
ECサイトの構築やWeb会議システム、退勤管理システムの導入などに活用されています。
補助率は経費が50万円以下の場合は3/4、50万円を超える場合は2/3となり、最大で450万円が支給されます。

公式ページ:IT導入補助金

トライアル雇用助成金


ハローワークの紹介などにより就職が困難な求職者を雇用した場合に、一人当たり最大で12万円(4万円×3か月)が支給されます。
この助成金を利用するには、雇用者をどのように指導・訓練を実施するのかなどを記載した「トライアル雇用実施計画書」の提出が必要です。

公式ページ:トライアル雇用助成金

キャリアアップ助成金


非正規労働者を正社員として雇用した場合や、非正規雇用者の待遇を改善した場合に支給される助成金です。
非正規労働者を正社員として雇用すると、最大で72万円が支給されます。
また、非正規労働者の賃金を2%以上昇給すると、一人当たり最大で4万円が支給されます。

公式ページ:キャリアアップ助成金

創業補助金


創業補助金は都道府県や市区町村が窓口となり、創業時に発生する費用を補助するための補助金です。
補助の内容は都道府県により異なり、東京都であれば賃借料や広告料・備品購入費など創業初期に必要な経費に活用できます。
助成対象者は東京都内で創業して5年未満の事業者となっていて、要件を満たせば対象経費の3分の2以内で最大300万円が支給されます。

フリーランスが補助金・助成金を利用するメリット

補助金・助成金には単にお金をもらえるだけでなく、多くのメリットがあります。

返済する義務がない


金融機関からの融資と違い、補助金・助成金は返済しなくても良いお金です。
そのため、利子も付かず、毎月の返済に追われることもないため、長期的な観点で資金を使用できます。

新規雇用や設備投資に利用できる


フリーランスは事業規模が小さいことが多いので、新規雇用や設備投資は資金的に難しいケースがあります。
補助金・助成金を雇用や設備投資に活用すれば、資金的な負担を大きく軽減できます。
ただし、対象経費の全額が支給される補助金・助成金は少ないため、自己資金も必要になると覚えておきましょう。

フリーランスが補助金・助成金を利用するデメリット

資金的なメリットが大きい補助金・助成金ですが、考慮しておきたいデメリットもあります。

審査に通過しないことがある


助成金の多くは要件を満たしていれば支給されますが、補助金は他の応募者との兼ね合いもあるため審査に通過しないことがあります。
経営計画書など応募にはかなりの手間がかかり、人的リソースを消費したのにお金はもらえなかったという事態もありえます。
補助金をもらえなかった場合に、どのように行動するのかも考えておくといいでしょう。

受給までに時間がかかる


補助金・助成金が支給されるまでには、半年から1年かかることも多く、すぐに資金が必要な方には向いていません。
直近の資金繰りに困っているのであれば、金融機関に融資の相談をした方がいいでしょう。
補助金・助成金は、挑戦したい事業がありそれに伴う経費が補助されるものです。直近の資金繰りには活用できないので注意が必要です。

まとめ

補助金・助成金には、雇用や設備投資・創業にかかる経費に使えるものなど、さまざまな種類があります。

フリーランスが補助金・助成金を上手に活用すれば、事業規模を拡大させたり、新商品を開発したりと新たな挑戦が可能です。

今回紹介した以外にも多くの補助金・助成金があるので、積極的に情報収集をしてください。
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

すべての顧客体験をデザイン

顧客のニーズを洞察し 逆算で組み立てるUIUX×マーケティング戦略

マーケティング効果と密接な関係にあるUI/UXから設計し、
集客効果の最大化をいたします。Webを活用したマーケティング施策を
クライアントに合わせてカスタマイズし、ビジネスをゴールへと導きます。

WRITER INFORMATION

サックルマガジン編集部

デジタルクリエイティブの最新情報を発信する情報マガジン「サックルMAGAZINE」の編集部です。運営会社サックルは「ニーズがあるクリエイター集団でい続ける」を掲げ、創業13年目を迎えました。デジタル領域のプロとして、メディアを通じて多くのビジネスマンに有益な情報を発信しています。

RECOMMEND

PICKUP

CATEGORY