webサービス開発時の費用や相場について知っておくべきこと
むしろ、無料で使えるwebサービスが多く、価格的なものがわかりにくいという状態とも言えます。
同時に、プログラミングはよくわからないけど、プロからすれば簡単だろうという安易な気持ちがあると、見積りを取った時にびっくりすることもあります。
webサービス開発時の費用や相場、依頼する時に注意したいことや考え方をチェックしておきましょう。
webサービス開発は決して安くない
無料で使えるSNSやブログシステムを使っていると、安く作れるから無料なんでしょ?と勘違いしてしまいます。
無料だから安いというような誤解を持ってはいけません。webサービス開発は安いものではないからです。
例えば、一般的なユーザーが無料で使えるようになっているのは、他の企業の広告や有料のユーザーが負担しているからであり、無料だからwebサービス自体も安いだろうという妙な誤解は捨てましょう。
いざ、webサービス開発を依頼した時の費用を見て驚くだけでなく、開発会社に依頼しようとしても引き受けてもらえなくなってしまいます。
webサービス開発を依頼する時の費用や相場
webサービス開発の第一歩として、ホームページを作りたいとします。
ざっくりとした値段で言えば、ホームページを作るためには50万円~100万円が費用、相場となります。
物販系のECサイトなら、さらに+50万円、付随して会員登録機能などがあればさらに20万円~50万円、その他の機能を追加すれば、それぞれに費用が発生すると考えましょう。
しかし、これらはwebサービス開発の規模や求める性能、クオリティによって金額が変わってきます。
あくまでも目安であり、費用や価格が上下するものだと覚えておきましょう。
初めてwebサービス開発を依頼する時は注意
webサービス開発について何も知らない状態ですと、法外な金額を請求されても気がつかないことがあります。
また、安いと思って飛びついたら、クオリティの低い成果物しか得られないことも考えられます。
金額によって決めるというよりも、担当者の対応、実績、実際に作ったアプリやサービスなどをチェックすることが大切です。
見積りを取る時に必要なこと
初めてwebサービス開発をする場合、どこまでの情報が必要かわからず、とりあえず簡単な見積りが欲しいこともあるでしょう。
しかし、ざっくりし過ぎている情報、そもそも何が開発できるのかわからないままですと、費用がどんどん増える可能性もあります。
まずはどんな情報が必要なのか、具体的にどのようなサービスを作りたいのか絞り込んでおき、他社のホームページやサービスなど見本となる既存のwebサービスを選定しておくようにしましょう。
ECサイトを作りたいなら、どのブランドのECサイトのようにしたいのか、または楽天やアマゾンといった規模にしたいのかで全く金額が変わってきます。
開発会社側としても曖昧な情報では見積りしにくいだけでなく、正確な金額が出せない、またはリソースによっては引き受けられないこともありますから、よく相談しながら進めるようにしてください。
保守や運用も費用が発生する
例えば、ホームページを作るとして、自社内にサーバーを置く、またはレンタルサーバーを借りるとしても保守や運用するための費用が必要です。
その他にも、webサービスを運営、維持するための人員も必須と言えるでしょう。
また、何らかのトラブルが発生した時、すぐにメンテナンスやバージョンアップができる体制を整えておくことも大切です。
まとめ
無料のwebサービスが多いことで、安いだろうという誤解を持ってしまいがちですが、どのサービスも想像している何倍もの金額が注ぎ込まれています。
また、安く済まそうとすればするほど、質の悪いものとなり、結果として損する形になります。
逆に高いから安心してしまうと、金額が高いだけで質が悪いものを納品されることもあるでしょう。
webサービス開発を依頼する時は、妙な誤解で安く考えないこと、ある程度予算を確保しておくこと、同時にしっかりと話ができる開発会社に依頼することが大切です。
参考:webサービス開発会社選びの5つの注意点