フリーランスエンジニアの末路とは?残念な末路を辿らないための対策

エンジニア エンジニア

INDEX

エンジニアはフリーランスに転身しやすい職業です。最初からフリーランスになることを前提にエンジニアを目指す人も多いでしょう。そしてフリーランスエンジニアとして活躍すれば、会社員時代よりも自由に時間を使えて、収入も多いという状態になります。

このようにうまくいっているフリーランスエンジニアが多いのは事実ですが、みんながみんなうまくいくわけではありません。成功している人の裏には、失敗している人もいるのです。ではフリーランスエンジニアに転身したもののうまくいかなかった人の末路はどのようなものなのでしょうか。

フリーランスエンジニアの末路

まず耳の痛い話ですが、フリーランスエンジニアとしてうまくいかなかった場合、どのような末路を辿ってしまうのかをご紹介します。ただし、末路と言っても終わりというわけではありません。一時的にそういう状況に陥っても、そこから立ち直って再生していく人も大勢います。逆に言えば、本当に末路になってしまう場合もあるでしょう。具体的には、精神的に病んでしまったり、働けない状態になるということです。ここでご紹介する末路に陥った先は人それぞれ異なります。

体調を壊してしまう


フリーランスエンジニアは自由に案件を選んで仕事ができます。そのため、キャパシティーを超えて案件を受けてしまう人も多いのです。キャパシティーを超えて案件を受けてしまうと、体調を崩してしまう場合があります。

長時間労働や睡眠不足によって体を壊すこともあれば、精神的に辛くなって精神疾患を患ってしまうケースもあります。そして体調を壊すケースは決して珍しくありません。しばらく休んで復帰できる場合もあれば、そのまま長期的に復帰できなくなる人もいます。

仕事を獲得できない


思い切ってフリーランスエンジニアになったものの、受けられる仕事がない場合もあります。主な原因はスキル不足である場合が多いでしょう。そこからスキル不足問題を解消するために勉強してうまくいく人もいれば、そのまま仕事を獲得できずに困窮する人もいます。

フリーランスを辞めて会社員に戻る、実家などに住んでいればニートのような状態になってしまう、といったパターンがあります。

孤独に耐えられずに病む


特に一人暮らしでフリーランスエンジニアになると、一人で黙々と作業をすることが多くなります。何日も人と会わない、会話もしない、といったケースも珍しくないでしょう。こういった環境になると、一人でいることが比較的苦にならない人でも精神的に不安定になる場合があります。

自分が社会から孤立しているような感覚に陥り、無意識に不安が押し寄せてくるからです。こういった精神状態に陥った結果仕事が手に付かなくなり、さらに不安になって最終的に病んでしまうケースがあります。

一度病んでも立ち直れる場合もあれば、そのまま市場からドロップアウトしてしまう場合もあるでしょう。

助けを得られずに放棄してしまう


会社員であれば周囲に他のメンバーがいるので、わからないことがあった際など助けを得られます。しかしフリーランスエンジニアの場合は自分で問題を解決しなければなりません。自力で問題を解決することができず、仕事を放棄してしまう人もいます。

こういったことがあると信用を失ったり、自分自身の自信を喪失してしまったりします。仕事を紹介してもらうことも、自分から積極的に仕事を受けることも難しくなるでしょう。こういった失敗を経て伸びていく人もいますが、逆に挫折から立ち直れずにつぶれてしまう人もいます。

収入が減ってしまう


上で挙げた仕事を獲得できないケースと似ていますが、少し異なります。ここでの収入が減ってしまうというのは、仕事自体は獲得できているにも関わらず収入は会社員時代よりも減ってしまうということです。では、なぜこのようなことが起こるのでしょうか。仕事を獲得できているにも関わらず収入が減ってしまう理由には以下のようなものがあります。

 

・低単価の案件しか獲得できていない

・スキル不足により仕事をこなすのに時間がかかってしまっている

・思うように集中できずに仕事に時間がかかってしまっている

 

以上のような理由が挙げられます。まず低単価の案件しか獲得できないケースも多いです。低単価の案件をこなしているうちに高単価の案件が獲得できるようになる場合もありますが、スキルが異なる場合もあります。

たとえば、フロントエンドの開発しかできないためそれに特化して仕事を受けていて、サーバーサイドの勉強をする時間と労力がなくて抜け出せないといったイメージです。もちろんフロントエンドのみの仕事で満足いく収入を得られている人もいるので、フロントエンドに特化するのがNGというわけではありません。

また仕事を獲得できていても、こなすのに時間がかかってしまうケースもあります。フリーランスエンジニアの仕事は時間単価の場合もありますが、成果物を納品することで報酬が支払われる場合もあります。こういった場合、作業に時間がかかってしまうと時間に対する収入が下がってしまいます。

仕事に時間がかかる理由としては、単純にスキル不足の場合もあれば、思うように集中できないことが原因の場合もあります。スキル不足の場合は経験を積むことで解決できますが、集中力の問題はフリーランスエンジニアにとって大きな課題になることも多いでしょう。

最初はうまく軌道に乗っていても、仕事に飽きてしまったり、悩みがあって仕事に集中できないといった可能性もあります。このようなスランプを乗り越えられれば良いですが、そのままドロップアウトしてしまう場合もあるでしょう。

残念な末路にならないためにできること

フリーランスエンジニアは残念な末路になってしまう場合があるということでした。ではどうすれば残念な末路にならずにうまくいくのかご紹介します。

仕事を取りすぎない


多くのフリーランスエンジニアは、仕事をそこまで選ばなければどんどん獲得できます。エンジニアは人手不足で、需要が多いからです。その結果、仕事を取りすぎてしまう場合があるでしょう。積極的に仕事を取りに行けば無限に取れてしまうからです。

しかし、自分一人でこなす場合は仕事を取りすぎるとすぐにキャパオーバーになってしまいます。無理をすると心身を壊すことにつながります。仕事があるならとどんどん受けたくなる気持ちはあるかもしれませんが、取捨選択して絞る考えが非常に重要です。

仕事を取らないと損をしたような気持になってしまうかもしれませんが、この考え方は変えた方が良いでしょう。

スキルアップを継続する


新しいスキルを身に付けることで、高単価の仕事を取りやすくなります。ひたすら仕事量でカバーするよりも、一時的に仕事を減らしてでもスキルアップに取り組み、より高単価の案件獲得を目指すのがおすすめです。

仕事を取りすぎると勉強時間も減ってしまうため、その点でも仕事をセーブしていくことがフリーランスエンジニアにとっては重要になります。

フリーランスエンジニアは適切な努力と休息が重要

フリーランスエンジニアは適切な努力ができずに仕事がうまくいかなかったり、逆に仕事を受けて頑張りすぎてつぶれてしまう場合があるということでした。このような末路にならないためには、自分のキャパシティーを把握し、無理なく努力を続けることが重要です。

頑張りすぎても怠けすぎてもうまくいかないので、無理ない範囲で長期的に努力し続けるのがおすすめです。
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

すべての顧客体験をデザイン

顧客のニーズを洞察し 逆算で組み立てるUIUX×マーケティング戦略

マーケティング効果と密接な関係にあるUI/UXから設計し、
集客効果の最大化をいたします。Webを活用したマーケティング施策を
クライアントに合わせてカスタマイズし、ビジネスをゴールへと導きます。

WRITER INFORMATION

サックルマガジン編集部

デジタルクリエイティブの最新情報を発信する情報マガジン「サックルMAGAZINE」の編集部です。運営会社サックルは「ニーズがあるクリエイター集団でい続ける」を掲げ、創業13年目を迎えました。デジタル領域のプロとして、メディアを通じて多くのビジネスマンに有益な情報を発信しています。

RECOMMEND

PICKUP

CATEGORY