会社員として働くメリットは?フリーランスになる前に要チェック

フリーランス フリーランスライフ

INDEX

「フリーランスに転身するか悩んでいる」「会社員になること、続けていくことにメリットはあるの?」など、働き方が多様化している現代において、このような悩みや疑問を感じている人は少なくありません。

会社員として働いていると、「当たり前」という先入観から、多くのメリットを見落としがちです。

また、日々の仕事に疲れてしまって、隣の芝生が青く見えてしまうこともあるでしょう。

この記事では、会社員として働くメリット・デメリットを、フリーランスと比較しながら解説していきます。

フリーランスに転身するか悩んでいる人はもちろん、会社員として働いている人は、自身の状況と照らし合わせて読み進めてください。

会社員として働く5つのメリット

働き方が多様化している昨今において、会社員として働くことに疑問を感じている人もいることでしょう。
しかし、会社員には多くのメリットがあることを忘れてはいけません。
ここでは、会社員として働く代表的なメリットを5つ紹介します。

収入が安定している


フリーランスは、自身のスキルを提供して、その対価として報酬を得る働き方なので、当然ながら仕事をしなければ収入を得ることができません。
案件獲得ができないケースのほかに、怪我や病気などによって仕事ができなくなった場合にも、収入が途絶えてしまいます。
また、十分な成果を上げられなければ満足な報酬が得られないこともあるでしょう。
その点、会社員には基本給があるので、仕事ができなくても確実に毎月給料が発生するうえ、有給休暇や傷病休暇を使えれば仕事を休んでも給料を受け取ることができます。
また、賞与(ボーナス)が受け取れることも会社員の魅力です。
このように、収入が安定していることは、会社員として働く最大のメリットであるといえるでしょう。

福利厚生が受けられる


昨今、フリーランス向けのエージェントを利用すれば健康診断や勉強会・セミナーへの無料参加などの福利厚生が受けられるケースも増えてきました。
それでも、会社員と比較するとまだ十分とはいえません。
たとえば会社員であれば、就業規則に基づいて有給休暇が付与されるので、仕事を休んでも給料から控除されることはありません。
また、特別休暇や通勤費はもちろん、所属する企業によってはユニークな福利厚生が用意されており、会社員であればそれらの恩恵を受けることができます。
これらは家族にも適用されることが多いので、福利厚生が充実していることは会社員のメリットといえるでしょう。

社会的信頼性が高い


社会的信頼性が高く、ローンが組みやすいことも会社員のメリットのひとつです。
フリーランスの場合、働けなくなった際に収入が途絶えてしまう可能性や、一定の収入が得られなくなる可能性があることから、ローンを組みにくいのが現状です。
会社員からフリーランスへの転身を検討している人は、フリーランスになる前にローンを組むといった工夫をすると良いでしょう。

税関係の作業を会社に任せられる


フリーランス向けの案件情報を確認すると、一見して月単価報酬は高く、会社員よりも多く稼げるように見えます。
しかし、フリーランスはその報酬から社会保険や年金、各種税金の支払いをしなければなりません。
確定申告をはじめとする手続きをフリーランス自ら行わなければならないので、非常に多くの時間と労力を要します。
一方、会社員の場合は、年末調整を行い、会社が代わりに手続きを行ってくれます。
このように、煩わしい手続きに追われず自分の仕事に専念できることも、会社員ならではのメリットといえるでしょう。

社会保険や厚生年金を会社が半額負担してくれる


先に触れたように、フリーランスとして働くと、受け取った報酬から社会保険や厚生年金の支払いを行うため、案件情報に掲載されている月単価報酬がそのまま手元に残るわけではありません。
また、フリーランスが加入する国民年金保険は会社員が加入する厚生年金よりも受給額が少なくなることもデメリットであるといえるでしょう。
会社員の場合、国民年金保険と厚生年金の二階建てであるうえに、会社が保険料の半分を負担してくれるので非常にお得です。
このように、自己負担が少ないことは会社員の大きなメリットであるといえるでしょう。

会社員として働く3つのデメリット

収入が安定しており、福利厚生の充実や社会保険料の負担が少ないなど多くのメリットがある会社員ですが、その一方でデメリットも存在します。
ここでは、会社員として働く代表的なデメリットを紹介していきます。

年収アップが頭打ちになりやすい


会社員の収入は基本給がベースとなっているので、所属企業によっては早々に年収が頭打ちになりやすいというデメリットがあります。
また、昇給の機会も年に1~2回、数千円から数万円程度が相場なので、大幅な収入アップは見込みにくいでしょう。
一方フリーランスは、参画する案件によって大幅な収入アップが見込め、自身のスキルや頑張りがダイレクトに反映されるので、会社員よりも多く稼げる可能性があります。
会社員で年収アップを狙うのであれば、給与の高い企業への転職やフリーランスへの転身を検討するのも方法であるといえるでしょう。

人間関係に悩まされることがある


フリーランスとして働く場合、契約期間やプロジェクト終了までといったように期限が設けられていることが多いです。
そのため、職場の人間関係に悩まされても恒久的に続くわけではないと割り切ることができます。
しかし会社員の場合は、相性の悪い人とでも働き続けなければならず、また関係性が密接になる分、常に周囲の人に気を配らなければなりません。
これはどの企業においても起こり得ることなので、会社員として働くデメリットであるといえるでしょう。

仕事や働き方を選びにくい


会社員として働く場合、仕事や働き方を選びにくいこともデメリットとして挙げられるでしょう。
「やりたい仕事があってもアサインしてもらえない」「テレワークをしたいのに出社を命じられる」などの不満を感じている人も多いことでしょう。
フリーランスであれば、自身のキャリアを考えて参画する案件を自由に選択することができるため、やりたいことができないストレスを感じにくく、快適に働くことができます。

会社員かフリーランスになるかで悩んだ際の対処法

ここまで解説してきたように、会社員とフリーランスどちらにもメリット・デメリットが存在するため、悩んでしまう人も多いことでしょう。
ここからは、会社員がフリーランスになるか悩んだ際の対処法を紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

副業から始めてみる


会社員とフリーランスで悩む理由に、安定した収入が得られるかどうか、福利厚生の有無が挙げられます。
会社員からフリーランスに転身する際「本当にやっていけるだろうか」と不安に感じている人も多いことでしょう。
その場合は、いきなりフリーランスになってしまうのではなく、副業から始めてみることをおすすめします。
副業では、会社からの給料ではなく、自ら案件を獲得して稼ぐ感覚を養うことができます。
実際に副業をしてみると「思ったよりも稼げる」と感じることもあれば「これではやっていけない」と現実が見えることもあるでしょう。
これは、転身するか否かの基準のひとつになるほか、「会社員+副業」という選択肢を増やすことにも繋がります。

ただし副業を始めるにしても、大企業を中心に会社によっては副業がNGというところもありますので、社内規則を確認してから行動するようにしましょう。

悩みの原因を明確にする


会社員を辞めてフリーランスになることを考えている人は、その理由や目的を明確にするところから始めましょう。
「残業したくない」「リモートで働きたい」「もっと収入を増やしたい」など、さまざまな考えが出てくるはずです。その上で、会社員かフリーランスかの二択ではなく、副業や転職など、複数の選択肢からもっとも目的に適う方法を選ぶようにしましょう。

将来的なビジョンを明確にする


今後のキャリアパスをはじめ、将来的にどのような生活を送りたいのか考えることも重要なポイントです。
「早めに退職して地方でゆっくりフリーランスとして働きたい」「将来やりたいことのために今は会社で実績を作る時期」など、さまざまな考えがあることでしょう。
また、家族がいる人は子どもが社会人になるまで会社員で働こうと考えるかもしれません。
このように将来のことを考えることによって、自分自身が今やらなければならないことも見えてくることでしょう。

会社員が収入を増やすためにできること

会社員になりたいか、会社員のままでいたいか、そう考える理由が収入であるなら、会社員として収入を増やす方法を考えてみましょう。

スキルアップと資格取得


収入アップのための王道とも言えますが、自身のスキルや知識を高め、市場価値を向上させることは重要です。業務に関連する資格や技術の取得を検討しましょう。資格取得によって、昇進や新しい職務へのチャンスが増える可能性があります。

副業やフリーランス


本業の傍らで副業を始めることで、収入を増やすことができます。趣味や特技を活かしたフリーランスの仕事やコンサルティング、オンライン販売などが考えられます。ただし、繰り返しになりますが、会社のポリシーや契約に違反しないように注意が必要です。

プロモーションと昇進


会社員の魅力は組織内で出世ができることです。出世することで待遇の改善も期待できます。自身の成果をアピールし、上司や管理者に認めてもらうことで昇進の機会を増やすことができます。業績評価の際に自身の成果を適切にドキュメント化し、評価材料として活用しましょう。

転職の検討


他の会社での求人情報を見て、自分のスキルや経験にマッチする求人を探すことも一つの方法です。転職によって給与アップやキャリアの成長が期待できることもあります。

投資と副収入の獲得


貯金を活用して投資を始めることで、資産を増やす機会をつかむことができます。ただし、リスク管理や適切な知識を身につけることが大切です。

まとめ

会社員とフリーランス、どちらの働き方にもメリット・デメリットが存在します。
一言でいえば、基本給や福利厚生をはじめとする安定的な働き方か、自由にキャリアを選択して頑張りがダイレクトに反映される働き方を選ぶかの違いであるといえるでしょう。
ただし、今は働き方が多様化している時代であり、会社員であっても以前に比べて自由度が高く、副業や兼業など多くの選択肢があることを忘れてはいけません。
さまざまな選択肢からどのような選択が最適なのか、よく吟味したうえで意思決定をしていきましょう。
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

すべての顧客体験をデザイン

顧客のニーズを洞察し 逆算で組み立てるUIUX×マーケティング戦略

マーケティング効果と密接な関係にあるUI/UXから設計し、
集客効果の最大化をいたします。Webを活用したマーケティング施策を
クライアントに合わせてカスタマイズし、ビジネスをゴールへと導きます。

WRITER INFORMATION

サックルマガジン編集部

デジタルクリエイティブの最新情報を発信する情報マガジン「サックルMAGAZINE」の編集部です。運営会社サックルは「ニーズがあるクリエイター集団でい続ける」を掲げ、創業13年目を迎えました。デジタル領域のプロとして、メディアを通じて多くのビジネスマンに有益な情報を発信しています。

RECOMMEND

PICKUP

CATEGORY