【初心者向け】ランサーズの特徴や利用方法、おすすめの案件を解説

フリーランス フリーランススキル

INDEX

フリーランスや副業を考えている方であれば、クラウドソーシングの代表的なサービスである「ランサーズ」について知っている人、聞いたことがあるという人も多いでしょう。

初心者や副業であっても仕事を始めやすいランサーズ。

この記事では、ランサーズのサービス内容について簡単に紹介しつつ、利用方法や初心者でも受けやすい案件、また、利用における注意点などについて解説します。

ランサーズの利用や、より有効な活用方法を検索中の方は、ぜひご一読ください。

ランサーズが提供するサービス

まずはランサーズについて、基本的なことから確認していきましょう。

ランサーズを簡単に説明すると


ランサーズは、同じく大手のクラウドワークスと並び、日本最大級のクラウドソーシングサービスです。

仕事を受けたいフリーランスや副業者と、仕事を依頼したいクライアントを結びつけ、スムーズにやりとりできる環境を提供し、また金銭等のトラブルを防止する対策を施すことで、報酬の一部を手数料として受け取っています。

ランサーズの主な特徴としては以下が挙げられます。

  • 仕事・案件の数が豊富

  • 初心者向けの仕事も多い

  • フリーランスや副業者向けのサポートも充実している

  • トラブル防止の機能が充実


ランサーズの案件=仕事の形式について


ランサーズにおける仕事は案件と呼ばれており、その形式には以下の3つがあります。

案件形式①:タスク形式


データ入力やアンケートなど、スキルや経験がなくても受注しやすい、単純作業系の仕事が多い形式です。

案件形式②:コンペ形式


複数の人がアイデアを出し合い、採用された人のみ報酬を得ることができる形式で、ロゴデザインやネーミング系の仕事に多く見られます。

案件形式③:プロジェクト形式


クライアントと報酬や納期などを含め事前に契約を締結し、期限内に成果物を納品することで報酬を受け取る形式で、ライティング系の案件に多い形式です。

初心者でも簡単なランサーズの利用方法

ここからは、初心者でも簡単なランサーズの利用方法について、簡単に確認していきましょう。

登録までの流れ


まずはランサーズの始め方、登録までの流れについて見ていきます。

ランサーズのサイトへアクセス


まずはランサーズのサイトへアクセスし、ページ内にある「無料会員登録」をクリックしましょう。 

必要事項を記入


無料会員登録をクリックすると、メールアドレスやパスワード、ユーザー名などを入力するページに移るので、それらの情報を入力し「会員登録する」をクリックします。

詳細情報を入力していく


その後、さらに詳細情報を入力するページに移りますので、名前や性別、職業などの情報を入力していきましょう。個人情報は表示されませんので安心です。

表示名とキャッチフレーズを入力する


詳細情報を入力後、クライアントから見たときに表示される表示名とキャッチフレーズを入力することになります。

表示名やキャッチフレーズについては、自分のスキルや何ができるのかなどを分かりやすく盛り込むことで、効果的にアピールするようにしましょう。

プロフィールを入力する


次にテンプレートを編集して、自分自身のプロフィールを記載していきます。

これまでの職歴やスキル、趣味などを詳細に記載することができます。

また必要に応じて、プロフィールに加えてスキルセットや保有する資格の詳細情報などを入力することもできるため、可能な限り自分に関する情報を豊富に掲載しておきましょう。最初にすべて記入するのは大変ですので、操作に慣れつつ、徐々に充実させていきましょう。

本人確認用のメールのURLをクリックする


最後にランサーズから送信された本人確認用のメールを確認し、記載されているURLをクリックしましょう。

ここまで行えば基本的な登録は完了となります。

案件探し、応募、報酬受け取りまでの流れ


次に、案件探し、応募、報酬の受け取りまでの流れについて確認しておきましょう。形式やクライアントによって細かな違いはありますが、基本的には以下の流れで仕事を進めます。

案件を探す


ランサーズのサイトから「仕事を探す」を選択し、自分の希望案件を検索しましょう。「絞り込み」検索を活用することで案件探しを効率化できます。初心者のうちはわからないことも多いですが、触りながら覚えていきましょう。

案件に応募


プロジェクト形式の場合、案件詳細ページから「提案する」をクリックすることで、応募することができます。

タスク形式の場合は、「作業を開始する」をクリックし、自分のタスクが選定されればそのまま報酬を得ることが可能です。

またコンペ形式の場合は、アイデアなどを入力した後「提案する」をクリックすれば、クライアントに提出でき、自分のアイデアが採用された際に報酬が支払われることになります。
契約

プロジェクト形式の場合、応募が通れば、契約の締結を行います。

応募した際の提案内容から、報酬や納期などが変更になる可能性がある点は注意しましょう。

契約締結後、クライアントから仮払いが行われ、仮払い完了後作業開始となります。仮払いはクライアントの不払いを防止するための機能ですので、必ず仮払い後に作業をスタートするようにしましょう。

作業の実施~検収


作業を実施し、完了すれば納品を行います。

納品後クライアントの検収が行われ、修正の必要があれば修正して再納品、修正の必要がなければそこで報酬が支払われます。 

報酬の支払い


確定された報酬については、15日締め分であれば当月末に、月末締め分の場合は翌月の15日に、登録した口座に振り込まれる形になります。

初心者でも受注しやすいランサーズの案件

初心者でも受注しやすい案件にはどのようなものがあるか、いくつかピックアップしてご紹介します。

記事制作


記事制作とは、クライアントが運営するWebメディアやブログに掲載する記事を書く仕事で、単価は低めながら初心者歓迎の案件も豊富にあります。

初心者案件の場合、文字単価~0,5円程度が報酬の目安となります。低単価であっても、初心者のうちは募集数が多く、納期に余裕があり、文字数が少なめの案件を選んで応募し、仕事をして納品、検収して支払い確定、という仕事の流れに慣れていくことをおすすめします。

初めからいきなり文字数の多い、納期の迫っている案件を受けてしまうと、期限を過ぎたり品質が落ちたりして、クライアントから低い評価をつけられてしまうことがあるので注意が必要です。

事務


クライアントが指定する資料やExcelデータの作成などを行う案件です。

それほど複雑なものではなく、PCが使え、オフィス系のソフトが活用できれば、受注しやすい案件といえるでしょう。

プロジェクト形式のものが多く、報酬範囲としては1,000円~数万円となります。仕事量がどれくらいで、自分のスキルで時間がどれくらいかかるか確認してから応募するようにしましましょう。 

データ入力


クライアントの指定するデータを、Excelファイルなどに入力してまとめていく案件です。

専門知識やスキルは必要なく、ひたすらコピペするだけのものなど、PCが活用できれば誰でも対応できるものが多く、初心者でも受けやすい仕事と言えます。

基本的にはタスク形式となり、データ1件当たり10円程度のものが多いです。

ランサーズで受注できる単価が高めの案件とは

初心者向けの案件で実績を増やしつつ、ゆくゆくは高単価案件の受注をめざせるところがランサーズの魅力でもあります。

以下、ランサーズで受注できる単価が高めの案件を紹介します。

システム開発  ウェブ開発



  • ソフトウェア開発

  • ウェブアプリケーションの構築

  • モバイルアプリの開発


デザインとクリエイティブ



  • グラフィックデザイン

  • ウェブデザイン

  • アニメーション制作

  • ビデオ制作


ライティングとコンテンツ制作



  • ブログ記事の執筆

  • テクニカルライティング

  • コピーライティング

  • マーケティングコンテンツ制作


ビジネスコンサルティング



  • ビジネスプランの作成

  • マーケットリサーチ

  • 戦略コンサルティング


プロジェクト管理



  • プロジェクトマネージャー

  • スクラムマスター

  • アジャイルコーチ


データ分析と科学



  • データ分析

  • 人工知能(AI)プロジェクト

  • ビッグデータ解析


言語翻訳



  • ビジネス文書の翻訳

  • ウェブサイトの多言語化


ソフトウェアテスティング



  • ソフトウェア品質保証テスター


オンラインマーケティング:



  • ソーシャルメディア広告

  • 検索エンジン最適化(SEO)

  • インフルエンサーマーケティング


これらの分野に特化し、自身のスキルセットと経験に基づいてプロフィールを充実させることで、高単価の案件を獲得しやすくなります。また、プロフィールやポートフォリオを継続的に更新し、過去の成功事例を強調することも重要です。高単価の案件は競争が激しいことがあるため、自身の専門性と価値を十分に伝えることがポイントです。

ランサーズを上手に活用するためのポイントと注意点

最後にランサーズを利用する際のポイントと注意点について確認しておきましょう。

ランサーズを上手に活用するためのポイント


ランサーズを上手に活用する、つまり受注率を上げるためのポイントとしては、プロフィールを充実させることと、提案で手を抜かないこと、が挙げられます。

選考の後半になると、クライアントは応募者のプロフィールをじっくり見て、自社の案件に合うかどうかを判別します。特に人気の案件であるほど競争率も高くなるため、多くの応募者の中から選んでもらうには、クライアントの信頼をプロフィールによって勝ち取る必要があります。

また自分にできることを明記しておくことで、クライアントから直接オファーが届くこともあります。ニッチなジャンルの強みでも問題ありません。逆にニッチであるほどピンポイントでそれを探しているクライアントもいる可能性がありますので、できることはすべて(ただし読みやすく)書いておきましょう。

またプロフィール以前に、最初にクライアントの目に触れるのは提案分ですので、使い回しの提案分を数多く送るより、これだと思う案件に対して、しっかりと作り込んだ提案分で提案することをおすすめします。

また、クライアントからのメッセージにはとにかく素早く応じるようにすると、信頼を得やすくなります。返信に時間がかかる場合も、その旨を速やかに伝えておくと「できる人」という印象を持ってもらいやすくなります。

ランサーズを使用する上での注意点


ランサーズには多くの案件があり、そのすべてを運営サイドが精査して掲載しているわけではないので、中には怪しげな案件が紛れ込んでいることもあります。

応募する前にしっかりと情報を確認することに加えて、こうした悪質クライアントにひっかからないために、以下の2点を徹底するようにしましょう。

クライアントの評価を確認する


評価は、クライアントがランサーに対して行うだけでなく、仕事をしたランサーたちがクライアントに対して行うものもあります。他のランサーによるそのクライアントの評価は、クライアントのプロフィールページで確認することができますので、仕事に応募する前に必ずチェックするようにしましょう。

「悪い評価」が目につく場合は、ランサーの評価内容を確認して、どういうトラブルがあったのか確認しましょう。評価の数が極端に少ない新規登録のクライアントの場合、募集内容に不審なところがあるのであれば避けておくのが賢明かもしれません。

わからないことは質問する


悪質クライアント対策というだけでなく、ランサーズを使って普通に仕事をしていく上でも、わからないことがあったら質問するようにしましょう。その際、要点をまとめてわかりやすく質問し、一度の返信で解決するよう工夫するとクライアントの機嫌を損ねることもないでしょう。

まとめ

今回はランサーズがどのようなサービスであるかの簡単な説明と、初心者でも簡単な利用方法、上手に活用するポイントや、使用する際の注意点についてまとめました。

ランサーズは豊富な案件が登録されており、フリーランスや副業を始める人にとって強い味方になってくれます。

この記事を参考に、ぜひランサーズのご利用を始めてみてください。
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

開発・デザイン・マーケティングの課題解決は
クリエイティブ集団のサックルへお任せください。

開発・デザイン・マーケティングを
ワンストップで対応

サックルは、システム開発・デザイン・マーケティングの3本柱で世の中の課題をクリエイティブで解決する会社です。
全国5拠点・完全内製で多くのプロジェクトを成功させてきた実績とノウハウ、そしてチーム体制があります。
是非、お気軽にご相談ください。

サックルに課題解決の依頼をする >

WRITER INFORMATION

サックルマガジン編集部

デジタルクリエイティブの最新情報を発信する情報マガジン「サックルMAGAZINE」の編集部です。運営会社サックルは「ニーズがあるクリエイター集団でい続ける」を掲げ、創業16年目を迎えました。デジタル領域のプロとして、メディアを通じて多くのビジネスマンに有益な情報を発信しています。

RECOMMEND

PICKUP

CATEGORY